https://www.city.warabi.saitama.jp/shogaigakushu/kouryu/1006312/1008219.html
「多文化共生」というのは、在住外国人とどのように向き合っていくか、という外国人政策のポリコレ的な表現です。
蕨市では、市民懇談会、役所内の会議を経て、5ヶ年間の指針(案)が作られ、公表されております。
まあ、ざっと読んでみてください。
一言で言うと、むちゃくちゃです。
この指針通りに行政が運営されていけば、市内のあちこちでトラブルが多発し、日本人蕨人と外国人蕨人が分断して、お互いを憎み合うヘイトが渦巻くようになってしまうのではないかと懸念します。
私が所属している保守系・自民党系会派にて考えをまとめており、この12月定例議会内などで発表する予定です。