蕨市町会長連絡協議会の新年会

令和7年(2025年)1月24日、蕨市民会館におきまして、蕨市町会長連絡協議会(町連)の新年会がございました。

 

 

市内各地区の町会長の皆様におかれましては、平穏な暮らし、いざ災害が発生した時の備えのために心を砕き、ご尽力くださっておりますことに、敬意と感謝を申し上げます。

特にコロナ禍においては、町会を運営するのは大変だったことと思います。

 

 

何人かの町会長の方からは、役員のなり手がいなくて困っている、そのために、同じ人が何期も再任を続けている、という話をお聞きしました。

消防団、民生児童委員、保護司など、どこの地域ボランティア団体でも同じように後継者確保難に苦しんでいます。

地域ボランティアは、かつて尊敬される存在でしたが、今日ではその存在は軽んじられています。地域ボランティアの方々への敬意の醸成に取り組んで参ります。

 

20250124 蕨市町会長連絡協議会新年会

お招きいただき、ご挨拶をさせていただきました。

 

20250124 蕨市町会長連絡協議会新年会

町連会長であり、中央3丁目旭町町会の会長でもある、植田富美子さん。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.