蕨市議会 2018年6月定例会が始まりました。

本日2018年6月1日(金)より、蕨市議会の6月定例議会が始まりました。

DSC_0126

行政当局による議案説明書。

 

 

定例議会は、3,6,9,12月と年に4回あります。
3月定例議会は、翌年度の予算を扱います。
9月定例議会は、前年度の決算を審査します。

このたびの6月定例議会は、補正予算案もなく、議案数は少なめです。

 

 

 

マイナンバーカード初利用体験談

さて、余談ですが、発行したまま一度も使ったことがなかったマイナンバーカードを、本日、初めて使ってみました。

印鑑証明書を取ろうとしたのですが、蕨市においてもコンビニ交付サービスが始まっており、議会終了後、敢えて市役所の建物を出て、コンビニに行ってみました。

市役所の市民課の窓口は、年度の切り替わり時期などの引越しシーズンは言うに及ばず、普段でも待たないことはないので、ほぼ待たずに利用できるコンビニ交付サービスは便利であります。

 

まずは、ファミマへ。
何故かこのファミマのキオスク端末では、メニュの中に「行政サービス」という項目が無い。理由は不明。ファミマ全般の問題なのか、この店舗だけ取り扱っていないのかも不明。店員に聞くのも面倒なので、次の店へ。

 

次に、100円ローソンへ。
半ば予想していましたが、100円ローソンの店内にはキオスク端末は設置されておらず。コンビニと言うよりもミニスーパーですな。

 

3番目に、セブンへ。
キオスク端末のメニュから「行政サービス」を選び、カードリーダにマイナンバーカードをセットします。4桁数字のパスワードを求めてくるのですが、分からず。3回、適当にそれっぽい番号を入れてみるもエラーが出て、パスワードロックされてしまいました。

 

やむを得ず、市役所に戻り、市民課窓口へ。
紙ベースの申請用紙に記入して印鑑証明書を無事に取得し、マイナンバーカードのパスワードもリセットしてもらいました。
やれやれ。

 

マイナンバーカードって、実はパスワードが4種類存在するのです。

(1)個人番号カード用暗証番号 (数字4桁)
(2)券面事項入力補助用暗証番号 (数字4桁)
(3)電子証明書用の暗証番号 (数字4桁)
(4)署名用電子証明書の暗証番号 (アルファベットと数字の組合せ。桁数任意)

 

これは、どれがどれだかさすがに覚えきれないし、どのパスワードをどういう状況で使うのか、さっぱり分からん。コンビニのキオスク端末で入力を求められたのは、数字4桁の(1)~(3)のうちのどれなのか・・・冷静に考えれば(1)かな?という気もしますが、さすがにパッとは出てこない。

結局は、(1)~(3)はすべて同じ番号にするか、紙にメモを書いて保存しておくことになるでしょうね。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください