【蕨市議会】2014年9月定例議会の議案説明を受けました。

さて、夏休み気分がまだ抜けない今日この頃ですが、一昨日2014年8月20日(水)、市執行部より、私が所属している自民党系会派:新生会に対して、2014年9月定例議会に提出する予定の議案諸々の説明がありました。

定例議会は、3ヶ月毎に、3,6,9,12月に開催されます。
会期はほぼ1ヶ月間です。

9月定例議会は、毎年、前年度の決算認定を行うため、予算審議を行う3月定例議会に次いでボリュームがあります。

議案説明会は、定例議会に先立って、市執行部より、会派ごとに行われます。
(他の市では、会派ごとではなく、まとめて行うところもあるらしい)

 

市執行部提出議案の内容

条例案8件
補正予算案4件
決算認定9件

 

条例案は、
上位の法(国レベル)の改正や新設に基づいて、下位の条例(市レベル)を改正、新設するものが幾つか。
それ以外に、市独自の新設条例として、蕨市自転車安全利用条例(案)というものがありました。今回の説明会では概要しか聞いておらず、条例のテキストもまだ入手できていませんので、これから精査することになります。
また、蕨市いじめ問題対策連絡協議会等条例(案)というものもありました。これも若干、紛糾するかもです。

補正予算は、3ヶ月毎の定例議会毎に、必ずちょこちょこと何かしらの補正が組まれます。

決算認定9件というのは、一般会計、○×特別会計、◆△特別会計・・・、市立病院会計、水道会計と、蕨市の経営に係る決算全てのことです。
取り急ぎ、一般会計と特別会計の歳入歳出決算書という厚さ20mmくらいのものが手元に来ました。この他に、決算概要書というものと公営企業会計(市立病院と水道)の分とを受け取り次第、精査していきます。

 

他に、教育委員会の事務事業点検評価、市立病院第2次経営改革プラン(案)についても報告がありました。

事務事業点検評価というのは、教育に関する内部評価と外部評価のレポートです。
次期市立病院改革プランについては、私も再三議会で取り上げているところですが、率直な第一印象としては、今回説明を受けた内容は、かなり残念なものでした。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください