蕨市議会 9月定例会が始まりました。

本日2011年9月1日(木)より、蕨市議会の9月定例会が始まりました。

7月から任期がスタートした新人議員の私にとっては、初めての定例会となります。
会議や打合せの類ではよく寝る体質のために(もしかしたら睡眠時無呼吸症候群というやつかもしれない)、絶対に眠らないように、前夜は早めに床に就いてたっぷり睡眠を取りました。
(じょうだんです、よ。)
初日の今日は、一種のセレモニーのようなもので、
・会期の決定
・市長報告
・市執行部による議案説明
・埼玉県後期高齢者医療広域連合議会議員選挙
など。
会期は、本日9月1日~30日までの一ヶ月間。
と言っても、毎日朝から番までフルタイムでわいわいがやがや何かを話し合う訳ではありません。今日の会議の次は、7日(水)となります。
会期やら、どの議案をどの委員会に付託するか、委員会付託しないで本会議で採決するか、陳情を取り上げるかどうか、といったことは、事前に議運(議会運営委員会)で既に決まっています。
・市長報告
特に興味深いところでは、市内各施設での市による放射線測定結果についてのご報告がありました。
「市内で放射線測定ちゃんとやってんの?」とよく聞かれますし、市民の皆様がとても気になっているところかと思います。
7月から認可保育園、小中学校、公園で、地表から5cm, 50cm, 100cm(中学校のみ150cmも)の高さで7回測定してるとのこと。また、市内の各プール(小中学校、市民プール)でも2回計測、水道水でも2週間に1度測定しているとのこと。農作物についても県が検査を行っているとのこと。
結果は、今のところは、いずれも安全な範囲内もしくは未検出です。
私見では、「今のところは、当面は問題なし」と判断していいと思います。
但し、放射線量についてはホットスポットというものがあり、数メートル離れただけで数値が全然違ったりすることもあるようですので、絶対OKと言い切ることはそもそも不可能です。
今後も定期的に測っていきましょう。
・市執行部による議案説明
今回の定例会で扱うのは、議案は8件、決算認定が10件です。
全てについて、あらかじめ会派ごとに説明会が開かれている上に、詳細説明資料が配布されています。
今日のところは、副市長による朗読のみで、実質的に何かを話し合った訳ではありません。
それぞれの事案については、各常任委員会に付託され、それぞれの委員会で詳しく話し合うことになり、最終的に本会議で採決することになります。
尚、私が所属する教育まちづくり常任委員会に付託されたのは、議案1件補正予算案のみ。議案8件、決算認定10件の計18件のうち、たったの1件のみ!
ちょっと残念です。
今回は、総務常任委員会と決算常任委員会に付託されたものの件数が多くありました。
決算についてはちょっと言いたいこともありますので、やはり今後は、決算常任委員にならないとダメですね。今回は、会派内で年功序列によって決算常任委員が決まりましたが、今後は私も入れるようにしていきたいと思います。

蕨市議会 9月定例会が始まりました。」への2件のフィードバック

  1. 新生会ニュース、ご苦労様でございました ♪

    リキちゃん、前川さんも コマメにブログ更新しています。

    タケちゃんも この調子で続けましょう。
    自分のニュースを作るときに役立ちますよ (^O^)/

    決算常任委員会、了解いたしました。
    とりあえず 今回は 傍聴をオススメします ♪

  2. kentさん、こんにちは。

    応援コメントありがとうございます。
    今後ともご支援いただけますようお願い致します。

kent へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください