攻殻機動隊実写版の予告編

攻殻機動隊が好きで、今でもよく見返したりしているのですが、全然期待していなかった実写版のトレーラーが発表されたので、見てみたところ、意外と面白そうでした。

これは案外おもしろそうかも。

HANKAって、アニメ版のメガテクボディ社か?
中文の会社名っぽい当たりが、2016年らしい感じですね。

芸者ロボの義体を、敢えて不気味の谷の手前側のデザインにしたのは、演出としてはいいと思います。設定上のこの時代では、既にとっくに不気味の谷を超えているわけですが、それだと時代感が出ないので。

「高級ホテル」は、台湾ぽいなと思いました。
「高級サウナ(三温暖)」みたいなw

街並みはアニメ版通り、返還以前の香港イメージですね。

バトーのクルマは、デロリアンか?と思いましたが、動きを止めてよく見ると、後ろ周りは先代NSXっぽいですね。

素子が通る風俗街は、どこのイメージですかね?
東京にも香港にもああいう場所はないし。

川向こうの、3次元アニメーションの広告がきらびやかなビル群は、アニメ版の時代はまさに尖沙咀から見た香港島イメージだったのだと思いますが、今だったら外灘から見た浦東イメージという感じなのが、まさに2016年らしいと思いました。


農地パトロール

本日2016年11月18日、蕨市農業委員会のメンバにて、市内の農地パトロール(利用状況調査)を行いました。

「遊休農地の発生防止、解消」は、農業委員会の主な仕事の一つです。

誰かが所有している畑を、耕作しないで遊ばせておいたとしても、その人の勝手でしょ?
と、思われがちです。
私も、以前はそう思っていました。

しかしながら、農地は税制面で優遇されており、登録されている農地は、しっかりと耕作しないとダメなのです。もちろん、勝手に他の用途に転用するのもダメです。

年を取ったとか、後継者がいないとか、何らかの理由で耕作を続けることが不可能な事態になったら、他の人・企業に貸すなどしかるべく対応が必要になり、これを斡旋するのも農業委員会の仕事です。
現実的には、都市化が進む蕨市内でわざわざ農地を借りてビジネスベースで(趣味としてではなく)農業をやろうという人・法人はいないと思いますけど。

20161118_蕨市 農地パトロール

錦町の農地。

適切に農地利用されているケースです。

20161118_蕨市 農地パトロール

錦町の、以前、子供向け学習用に「田んぼの学校」として水田として利用されていた場所。

「田んぼの学校」は終了し、今は畑となっています。

20161118_蕨市 農地パトロール

葉に白い斑点が見えますが、消毒薬の濃度が濃すぎたことが原因ではないかとのこと。

20161118_蕨市 農地パトロール

ここは農地ではありませんが、家電の不法投棄を見つけました。

20161118_蕨市 農地パトロール

農地はほぼ所有者の家に隣接しているので、在宅ならば一声あいさつしていきます。

20161118_蕨市 農地パトロール

これは、良くないケースですね。

20161118_蕨市 農地パトロール

ボーイスカウトに貸しているようです。

20161118_蕨市 農地パトロール

中央地内の農地。

 

私の父方の先祖も、川口市内の農家でして、父親はガキの頃田植えの手伝えをした、という話を聞いたことがあります。私自身はまったく農業経験はありません。

プロの農家の方の解説を聞きながら畑を見て回るのは、結構面白い体験です。