2019埼玉県議選が始まりました。蕨市からは須賀敬史(自民党・現職)が当選。

昨日、平成31年3月29日に告示され、統一地方選の第一弾、埼玉県議会議員選挙がスタートしました。

埼玉県議選 南19区蕨市 | 統一地方選挙 2019 | NHK選挙WEB

このサイトはNHKが運営する「統一地方選挙2019」です。埼玉県議選 南19区蕨市の候補者紹介、開票速報はこちら。

埼玉県議会議員選挙には、52の選挙区、あわせて93人の定員に対して129人が立候補しました。
このうち22の選挙区であわせて32人の当選が無投票で決まりました。
無投票当選の選挙区、当選者ともに過去最も多くなりました。

 

蕨市からは、須賀敬史氏が当選

蕨市は、定数1の1人区です。
(定数は人口によって決まります。例えば、戸田市は2人、川口市は7人)

蕨市においては、立候補したのは、私も応援している、須賀敬史氏(自民党、現職)のみであり、昨日17時の立候補届け出の締め切りと同時に、3期目の当選が確定しました。

おめでとうございました。

 

 

寒い選挙戦でした

昨日は終日、凍えるほどの寒さでしたが、私は、朝から須賀陣営のポスター貼り、午後は宣伝車に同乗してマイクを握るなどの活動を行いました。

(スマホが水没してしまってカメラの内側が曇ってしまっており、写真は撮れませんでした。
余談ですが、スマホ水没以降、なぜか着信音がまったく鳴りません。
そのうち、内部の水滴が蒸発して復活すると思いますが、しばらくは電話まったく出られませんので、ご容赦を)

 

 

今回の統一地方選は無投票当選が多い

上で引用したNHKのwebサイトでも解説されている通り、今回の統一地方選では、無投票当選が多いようです。

いろいろな理由や背景が考えられますが、シンプルに言うと、それほどおいしい仕事ではなくなってきた、あるいは、おいしい仕事ではないことが理解されるようになってきた、ということなのではないでしょうか。
おいしい、というのは、お金の多寡の話だけではありません、やりがい、名誉、生活の安定、家庭の平穏といったものも含めての話です。

政治家を志望する、スキルが高く、本業でのそれなりの実績を持った若者が減っていることをどう考えるか?どうすればいいのか?

 

埼玉)過去最高32人が無投票当選 問われる議会改革:朝日新聞デジタル

統一地方選の前半戦となる埼玉県議選、さいたま市議選が29日告示された。県議選は52選挙区の定数93人に対して129人が立候補したが、過去最多の22選挙区が無投票で、当選者数も同32人にのぼった。定数…

朝日新聞の記事では、「埼玉 ) 過去最高32人が無投票当選 問われる議会改革」という見出しとともに、第一党と対立する上田 埼玉県知事の「1,2人区は第一党が有利になり、ほかは挑戦しにくい」というポジショントークを紹介しており、あたかも、県議会第一党である自民党のゲリマンダーが原因だと読者を誘導するかのような書き方をしていますが、もちろんそんなシンプルな陰謀が背景にあるわけではありません。

 

私なりの考えと案はありますが、現職の地方議員の立場としては、とてもコメントしづらいことです。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください