ちょい前の話ですが、2月半ばに、バイク仲間の川上裕人とレナさんの結婚式でハワイに行って来ました。
北米初上陸、日付変更線を越えるのも初めての体験でしたが、半ば期待していた時差ボケはまったく無し。
日差しは暖かいが意外と風が肌寒く、泳ぐのはキツい。
コンビニでビールとかを買うと安いけど、繁華街(ワイキキ)のメシ屋は、ちょっとした定食(タコス飯とか)が1,500円くらいもして、ボッタ過ぎ。
宿も観光地のワイキキは高いので、同行のtykさんと、空港近くの、倉庫街の真ん中にあり、海がまったく見えない安モーテルに泊まりました。
(ワイキキまでバスで1時間)
滞在中は、この4日間バス乗り放題パスで移動しました。
25USドル。
バス停の表記がとにかく分かりにくく、適当に向きが目的地の方向っぽいバスに乗り込んで、iPhoneのgoogle mapを見ながら適当な場所で、適当に乗り換える、という適当な感じでした。
バスは、連結式の、長い車両です
海外旅行に行った際は、その国に敬意を表して、必ずその土地の軍事博物館を訪れるようにしています。
US アーミー博物館へ。
日本軍の武器。
寄せ書きの入った日の丸。
零戦のメーター。
九九式艦上爆撃機の部品
愛知時計電機株式会社は、時計だけを造っているメーカーではなく、当時の九九式の航空機メーカーです。
記念のおチョコ。
「支那事変記念」と書いてあります。
必勝腹巻。
空母赤城の模型。
真珠湾攻撃で初陣を飾り、残念ながらミッドウェイ海戦にて沈没しました。
日を改めて、真珠湾へ。
真珠湾は、今でも米海軍の基地があり、また、湾全体が戦跡なので、博物館となっています。
現役空母がお出迎え。
名前不明。
空母を見るのは初めてでしたが、意外と小さいな、という印象を持ちました。
SLBM。
遠くから見えたときは何故こんなところにロケットが!?と思いましたが、SLBMはまさにロケットそのものなのですね。
潜水艦発射型弾道ミサイルです。
Mutual Assured Destructionの最後の砦です。
このミサイルのおかげで、冷戦時代に世界平和が保たれました。
回天。
いわゆる特攻のための人間魚雷。
真珠湾攻撃において実際に使われた実機かどうか不明。
そもそも、初戦の真珠湾攻撃において回天が使われたのかどうか、ちょっとググってもその情報は見当たらず。
戦艦アリゾナ。
綺麗な海に沈み、真上に記念館が建てられています。
陸地からはフェリーで往復します。
真珠湾攻撃において、我が海軍航空部隊が撃沈しました。
海底に静かに佇む鉄の塊を見ていると、とても誇らしい気持ちになりました。
遠くに見えるのは、前述の現役空母。
返す返すも、真珠湾攻撃において、空母機動部隊が練習航海で出払っていて撃ち漏らしてしまたのは残念です。
戦艦ミズーリ。
甲板上で、我が国代表がポツダム宣言の降伏文書に調印した、屈辱の戦艦です。
大東亜戦争から朝鮮戦争で活躍した後、一旦退役したものの、85年に近代化を施した上で再就役して湾岸戦争で活躍したとのこと。
ずいぶん長いこと働いたものです。
今は、湾内に静態保存されています。
甲板上で海軍軍人のセレモニーをやっていました。
なんか分からんけど、おめでとう!
人と比べると、大砲がいかに大きいかが分かるでしょう。
兵器としては古い昔のものですが、湾岸戦争でもこの大砲が火を吹いたそうです。
湾岸戦争において、この大砲が289発発射したことを記す、誇らしげなマーク。
近代化兵装の目玉、トマホークミサイルの発射装置。
大砲と比べると地味ですが、湾岸戦争では大活躍しました。
ということで、
ユージン君、レナさん、おめでとうございました!