信濃わらび山荘を見学(6)

(続きです)

さて、キャンプサイトへ。
DSCN3176
キャンプサイト内や、そこまでへの小径には、そこかしこに街路灯が設置されています。
夜間に検証したわけではありませんが、日本全国の数多くのキャンプ場に泊まった経験から申すと、かなり照明は充実している方だと思います。
DSCN3177
キャンプサイト内の炊事棟
1箇所だけです。
DSCN3178
炊事棟
コッヘル洗い用の洗剤、スポンジがしっかり置いてあります。
DSCN3179
右がトイレ棟
左が倉庫棟(貸し出し用テント、マット、シュラフ類を置いてあるとのこと)
最近は、キャンプする人は、テント類は持ち込みがほとんどとのこと。
テントやシュラフも昔と比べるとかなり安くなったし、クルマで来る人がメインですので、まあそうでしょうね。
DSCN3182
トイレ棟
ちょうど、スタッフの方々が掃除している時でした。
流しに置いてあった石鹸やスポンジがなくなっていた!とのこと。
おそらく野ネズミが持った行ったのでは・・・と。
DSCN3181
トイレ棟の男子 小便器
綺麗ですね。
よそのキャンプ場でよくあるように、便器内に蛾の死骸が貼り付いていたり、といったことはありません。
DSCN3183
倉庫棟 外に掛けられた掃除道具
あと、写真撮りそこねましたが、テントサイト内の木々は、ちょうどいい按配に間伐されていました。
ここしばらくの間で手間ヒマかけて作業したそうです。
スタッフの皆様、ありがとうございました。
DSCN3185
高登谷別荘地内の人造湖
この湖の畔に張りたいですね。
しかし、残念ながら幕営禁止です。
DSCN3195
川上村中心地側の看板
DSCN3196
帰りに立ち寄った、南相木温泉 滝見の湯にて、キャベツアイスを食べそびれたゆえに、八ヶ岳高原 滝沢牧場 手作りアイスを食す。
帰りは、ぶどう峠が工事通行止めだったので、十石峠、志賀坂峠経由で帰蕨。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください