「デコメ」が、かなりきてます。
EZweb公式サイトとそして、本日、取り放題★超デコをサービス開始しました。
ちなみに、
i-modeでのサービス名称:デコメール
EZwebでのサービス名称:デコレーションメール
です。
ソフトバンクでは、なんと言う名前になるんでしょうかね!?
ついでに言うと、
弊社の公式サイトでは、必ずサービス名の真ん中に「★」が入ります。
(2つほど、★が入っていないものもありますが)
取り放題★アニうた
恋に即効★占いサプリ
聞きたい★婦人科
TOEIC★まなぶくん
頑張る★ダイエット
運転免許★まなぶくん
お金は大事だ★こづかい帳
自宅★ヨガ
ゴルフでGO
あそぼうよ★おかあさん
恋愛【SOS】相談室
コスミン式★便秘・下痢改善
取り放題★超デコ
以下、プレスリリースです。
↓
↓
↓
報道関係者各位
プレスリリース 2006年10月5日
(株)ブレード・コミュニケーションズ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
KDDI「EZweb」公式サイト
「取り放題★超デコ」のサービス提供を開始
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(株)ブレード・コミュニケーションズ(本社:東京都荒川区、代表:保谷武)
と(有)フィッシュグローヴ(本社:東京都港区、代表:織田崇義)は、2006年
10月5日よりKDDI「EZweb」公式サイトとして、デコレーションメール素材提供
サイト「取り放題★超デコ」のサービス提供を開始致します。
サービスは、KDDI「EZweb」のみに対応します。
サービス提供URL: http://cdeco.jp/
(EZweb端末のみ)
■「取り放題★超デコ」の特徴
デコレーションメール用の素材を、取り放題で提供いたします。
デコレーションメール非対応機種からもデコレーションメールを送信できる送
信フォームを設置し、幅広い機種に対応いたします。
※ EZwebデコレーションメールについて
携帯電話によるメールコミュニケーションをより進化させるべく、2006年9月
より、EZwebにて、デコレーションメールのサービスが開始しました。
メールの背景色、文字色、レイアウトを 自由自在に変更したり、絵や写真で
装飾して送受信が出来るサービスです。html形式に対応することで、メールの
文字を点滅させたり動かしたり、絵やアニメーションを挿入することが可能に
なります。デコレーションメール対応機種でのみ、利用することが出来ます。
近々に、NTTドコモ「i mode」デコメール対応機種とも送受信が可能になるこ
とが予定されています。
■「取り放題★超デコ」の主な機能
以下のような機能で構成されます。
・デコレーションメールテンプレート素材
・手描き顔文字画像素材
・スタンプ素材
・非対応機種用デコレーションメール送信フォーム
・時期やイベントにあわせて行う特集素材コーナー
■「取り放題★超デコ」の収益モデル
会員制月額固定利用料課金モデルです。
■KDDI「EZweb」公式サービス「取り放題★超デコ」へのアクセス方法
(1)EZweb対応端末から、URL: http://cdeco.jp/ にアクセス。
(2)または、EZメニューから、
a)カテゴリで探す → コミュニケーション → デコレーションメール
b)EZサービスで探す → デコレーションメール
■KDDI「EZweb」公式サービス「取り放題★超デコ」の利用料
月額315円(税込み)
■(株)ブレード・コミュニケーションズについて
ブレード・コミュニケーションズは、多数の携帯電話向けメディアを立ち上げ、
運営しています。サービス立ち上げ・運営の一連のプロセスにおいて、企画
~ 全体コーディネーション ~ マーケティングに特化しています。
http://www.blade-com.jp/
設立 :2004年9月
代表 :保谷武
資本金 :1,000万円
所在地 :東京都荒川区西日暮里5-37-5 NSO 2F
事業内容:携帯電話向けメディア企画・運営、携帯電話向けビジネスのコンサ
ルティング、システムの開発、インターネット上での通信販売
■(有)フィッシュグローヴについて
コンテンツ、動画、PCインターネット・モバイルサイトのコンセプト設計、企
画立案からクリエイティブ制作、システム開発、運用までのソリューションを
ワンストップでご提供しています。
http://www.fish-g.jp/
設立 :2003年12月
代表 :織田崇義
資本金 :500万円
所在地 :東京都港区南青山3-15-7 クワジマビル3階
事業内容:携帯電話・インターネット等へのエンターテイメントコンテンツ配
信に関わる、企画、制作、開発、運用及び各種プロモーション。
各社から重複して配信されることがありますが、予めご了承ください。
<このプレスリリースに関するお問合せ先>
(株)ブレード・コミュニケーションズ
代表:保谷(ほや)
e-mail : pr@blade-com.jp
tel. 03-3806-3844(代表)
以上
キラキラ☆デコメ
メルマガ登録で無料オリデコゲット
便秘体操でコミュニケーション
便秘にはウォーキングや腹筋を鍛える体操が効果的と言われています。便秘を防ぐために、最も便意の起きやすい朝に、軽く簡単な便秘体操をするのがお勧めです。おなかに刺激が加わるので、腸のぜん動運動を活発にし、便意をもよおし便秘を解消してくれます。体操の前にコ