実は、2012年4月から気まぐれに放送大学に学士入学(3年次相当に編入)してました。
webで映像または音声の講座を見ることができる仕組みになっています。
半期ごとに2つ3つくらいずつ講座を取っていたのですが、これがすごくつまらなくてダルい。
先生は、映像の中でずっと下を向いて原稿を棒読みしてるだけ、という人がほとんど。あんなの見るくらいなら自分で本読んでる方がマシだ。
テストは、選択式の暗記力を問うひっかけ問題ばかり。今どきあんなくだらない試験問題作る先生が大学にいるとは驚きだ。
そんなわけで、もうこのまま辞めてしまおうかと。
申請した受講講座当たりに課金されるし(年会費とかはかからない)、美術館とか学割効くのでこのまま学籍は残しておくつもりですが、満期除籍(8年くらい?)ということになると思います。
ということで、私の最終学歴は放送大学中退になる予定です⊂(^ω^)⊃
一般的に高、高、高学歴に変わりはないと思いますが、単純に卒業と一歩進んだ上での中退、どちらが評価に値するのでしょうか。
放送大学は、教職とか図書館司書といった資格を取りたいなどの具体的な目標があるなら手軽でいいと思います。
何となく受講しても退屈なだけですね。