県議会 6月定例会/私の一般質問の予定など

令和5年(2023年)6月19日より、埼玉県議会の6月定例会が始まっております。

 

 

県議会のペーパーレス

県議会では(おそらく県庁内でも)、全面的にペーパーレス化しております。

県議会では、自前のPC・タブレット類を常時持ち歩き、これで資料を見るしくみです。

ペーパーレスというと、SDGs的には「良い事」なのですが、インターフェースがこなれていないために、ユーザとして使いにくくて不便な点も多々あります。

・机の上に幾つも文書を広げて、照らし合わせながら読み進めるような閲覧ができない。
・メモする機能が貧弱過ぎて、手書きよりも遥かに不便かつ遅い。

 

 

他方で、

・全文検索ができる。

など利点もあります。

 

 

県議会の一般質問

地方議会では、一般質問という仕組みがありまして、議員がテーマフリーで何でも質問を出来る機会があります。

「質問」といったも、「~~は、どうなっていますか?」といったように、単に何かを尋ねるだけの仕組みではありません。

要望を投げかけたり、問題点を指摘して改善を求めたりした上で、「~~についてご所見は?」という形を取ることで、自らの政策案を主張することができるという機会です。

 

もちろん、埼玉県議会にも一般質問という仕組みはあるのですが、何しろ、議員数が多いために、年に1回程度しか割り当ての順番が回って来ません。

蕨市議会では、年に4回の定例会全てにおいて、一般質問をやることができたのですが。

 

PXL_20230626_073738284

当選一期目の同期生。
一般質問後、傍聴に来たご支援者、知事、自民党県連・県議団幹部とともに記念撮影。

 

 

私の初の一般質問は、来年2月定例会

1期生の中でくじ引きをした結果、来年2月定例会でやることになりました。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください