【蕨市議会】3月定例会 ほやたけし(保谷武)一般質問予告 3月19日(火)14時15分~予定

埼玉県蕨市議会の、この2012年3月定例会における、私 ほやたけし(保谷武)の一般質問は、以下の通りです。

順番:9番目

日時:おそらく2012年3月19日(火)14:15~くらい
(前の方の質問・答弁の長さによって変動します)

お手すきの方は、議場(蕨市役所4階)までお越し願えれば幸甚に存じます。

発言通告内容は、以下の通り。
この後、議会事務局に「てにをは」を直していただいたり、現場各部署と折衝の上で修正することもあります。
詳細は別途解説しますが、先ほど、朝から延々と続く会議が終わったところでちょい疲れたので、今日はここまで。

————————

  • U字溝敷設替え、道路補修、公園遊具修繕等の市民に身近な土木系改修工事における、順番待ちリストの開示について
    • 土木系改修工事において、現状での各予算区分ごとの順番待ちリストはどのようになっているか。
    • 工事の順番を決める手続き・基準はどのようになっているか。
    • 工事の順番を決める手続きがブラックボックス化しているという、市民の不満の声があることをどのように認識しているか。
    • 市民の不満解消のために、工事の順番待ちリストを開示してはどうか。

 

  • わらびりんご育成事業における、わらびりんごの増産について
    • 本事業の目的、ゴールイメージは何か。
    • 本事業の進捗はどうか。
    • 本事業の25年度計画はどうか。
    • 本事業の課題をどのように認識しているか。
    • 現状ではわらびりんごの木が少な過ぎるので、今後数年間、一時的に予算を増やして苗木を増産し、市内各公共施設にわらびりんごの木を大量に植えてはどうか。

 

  • 小中学校への民間人校長の試験登用について
    • 現状では小中学校長に就任するための要件、選定方針・基準・手続きはどのようになっているか。
    • 民間人校長採用制度の導入を検討したことはあるか。
    • 本市小中学校教育の強化のために、民間人校長採用制度を試験的に導入してはどうか。

 

  • 待機児童解消に向けた、自治体保証型昼間里親保育マッチングサービスの立ち上げについて
    • 直近3年間の保育所サービスの需要数、供給数と今後3年間の見通しについて。
    • 直近3年間の待機児童数と今後3年間の見通しについて。
    • 待機児童がいる家庭では、実際のところ、どうしているのか。
    • 既にリタイアして、健康で、地域貢献・ボランティア意識の高い方々の中には、保育士・認定ベビーシッター等の資格は持たないながらも、ボランティアベースで子供の面倒をみてあげてもいいという人もいる。これらの方々と待機児童をマッチングし、自宅あるいは市内公共施設の空き部屋で子供の面倒をみてもらい、サービス内容の質と代金の支払い・回収を市が保証する、自治体保証型昼間里親保育マッチングサービスを立ち上げてはどうか。

 

  • 蕨PR大使への萌えキャラの採用について
    • 過去に蕨PR大使制度を設けた際の経緯と効果について。事業継続しなかった理由について。
    • 25年度における蕨PR大使事業の目的、ゴールイメージと具体的内容について。
    • 期間限定で著名人を採用するのではなく、萌えキャラを新規に作成あるいは既存のものを採用して本市の魅力を効果的にアピールし、かつ著作権フリーとして、事業終了後もバイラルな効果が継続することを目指してはどうか。

Untitled


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください