蕨市 田中良生ニュー自民党政経フォーラムが開催されました。

先日、2012年5月26日(土)、蕨市民会館において、

蕨市 田中良生ニュー自民党政経フォーラム
が開催されました。
2012/5/26 蕨市 田中良生ニュー自民党政経フォーラム
田中良生 自由民主党埼玉県第十五選挙区支部長(前衆議院議員)のスピーチの他、
佐藤正久 参議院議員(イラク派遣部隊のヒゲの隊長)から講演がありました。
ヒゲの隊長による、3.11大震災の折りに被災地で働く自衛隊さんのお話に、そっとハンカチを濡らす方々の姿も多く見られました。
会場は押すな押すなの大盛況で、「ケガ人が出たらどうしよう・・・」と心配になるほどでした。
いつ解散総選挙となるかも分からない状況ですが、自民党埼玉県第15選挙区(蕨市、戸田市、さいたま市桜区、南区)における議席奪回、そして自民党による政権奪還に向けて、気勢を上げました。
2012/5/26 蕨市 田中良生ニュー自民党政経フォーラム 左はじが保谷武(ほやたけし)蕨市議会議員
私 保谷武(ほやたけし)蕨市議会議員は、写真の左はじの人です。
ご来場の皆様、ありがとうございました。

とだわらび交通安全協会 平成24年度定期評議員会がありました。

私 保谷武(ほやたけし)は、地域の交通安全のために、とだわらび交通安全協会に入っております。

昨日2012年5月24日(木)は、とだわらび交通安全協会 定期評議員会がございました。
Untitled
(ご挨拶する髙橋会長)
23年度 事業報告、決算報告
24年度 事業計画案、予算案審議
があり、可決されました。
ご参加の皆様、お疲れ様でした。

6月議会の議案説明会がありました。

6月議会における、市長提出議案の議案説明会がありました。

議案説明は、会派ごとに行われます。
議案は、以下の通りです。
・条例案 1
・補正予算案 1
・人事案 1
・契約案 2
・報告、提出 5
内容は、県補助金による防犯パトロールの補正予算、市庁舎の冷暖房工事・救急車の新調の入札結果による契約の承認などです。
特に激しい議論を巻き起こしそうな、紛糾しそうなものはありませんでした。

蕨戸田衛生センター組合議会がありました。 — 震災ガレキ受け入れについての新方針

蕨戸田衛生センター組合議会がありました
本日、2012年5月15日(火)、蕨戸田衛生センター組合議会がありました。
ゴミ・し尿処理について、蕨市は、戸田市とともに一部事務組合を組成し、共同で行なっております。
当然、意思決定も共同で行いますので、そのための組合議会が存在します。
管理者・副管理者は、蕨市長、戸田市長です。(おそらく交代制)
組合議会が取締役会、
管理者・副管理者以下が社長含めた経営陣、
といった関係に近いかと思います。
震災ガレキ受け入れについての具体的方針
本日の蕨戸田衛生センター組合議会において、管理者より、
震災ガレキ受け入れについての具体的な方針が示されました。
従来は、「最終処分場を持っていないので、ガレキ受け入れは出来ない」という方針でした。
(詳しい表現はちょっと私自身記憶が曖昧であり、かつ、今、議事録を調べても関連箇所がヒットしないのでよく分からないのですが、限りなくゼロ回答に近いニュアンスでした)
本日の組合議会においては、条件付きで受け入れる、と。
但しその条件は、かなりハードル高いものです。
・最終処分場のある自治体が受け入れることをOKすること。
・蕨市、戸田市の住民が安全であること。
・放射性物質を含まず、可燃物であること。
・来年2月以降であること(5~11月は、川口市で焼却炉工事を行うため川口市のゴミを受け入れるため。12~1月は繁忙期だから。)
・通常の処理能力の範囲内であること。
最終処分場って何?
ところで、最終処分場という言葉が何度も出てきます。
これは、いわゆる埋立地です。(と、私は理解しております)
蕨市、戸田市は、市内に最終処分場(埋立地)がない(確保できない)ために、市外の業者に外注しております。
山形県米沢市、長野県小諸市などで、これらの遠隔地にトラックで運んで埋立ているのです。
ガレキ処理の作業の流れ
ガレキはどういう流れで処理するか?
先日アップした被災地レポートの中で何度も述べた通り、地震から13ヶ月経った先月時点でも、学校の校庭や、海岸や、大きな公園など、広い敷地が仮置き場になっていて、ただそのまま野積みになっている。
P4139670

DSCN0232

DSCN0249
推測を含めてざっくり流れをまとめると、以下のような感じだと思う。
仕分け
焼却炉まで運ぶ
焼却する
最終処分場に運ぶ
最終処分(埋め立て)
仕分けの段階で、タイヤとか金属とか、燃やせないものや、リサイクル可能なものは、別処理を行うことと思う。
蕨市は、震災ガレキをどうすべきなのか?
長くなったので別項目にて書きます。
(続く)

蕨シニアリーグの入団式

2012年5月12日(土)、蕨シニアリーグの入団式がございました。

新一年生19名が元気よく入団致しました。
私 ほやたけし(保谷武)は、蕨シニアリーグの副会長を努めさせていただいております。
IMG_1256
(写真では17名ですが、2名は学校行事のために欠席です)
私からは、
「今まではただ野球が好きでやっていれば良かったけど、これからはそうじゃないんだ。
夢や目標をもって頑張ろう。
これからどんどん上達するだろうが、どこかで伸び悩んだり、やる気が出なくなったりするときもあるだろう。そういうときに心の支えになるのが、夢や目標だ。
自分を支えてくれている周囲の人、特にお父さん、お母さんに感謝しよう」
と挨拶させていただきました。
みんな、頑張ってね。

「田んぼの学校」の田んぼの草刈りをしました。

2012年5月8日(火)、「田んぼの学校」の田んぼの草刈りを、わらびりんごの会、西公民館のスタッフの方々とともに行いました。

DCF00143

じゃじゃん。
草刈り前の田んぼ。
田んぼそのものはもう整地してあります。
草刈りをするのは、周りの部分です。
DCF00146
草刈り機で草を刈っていくOさんの後ろ姿。
この草刈機は、2stのガソリンエンジンによって動くもので、けっこううるさいです。小さなエンジンですが、何時間も作業していると、けっこう振動があって大変だと思います。
エンジンの力で、棒の先端につけた円盤を回転して、草を刈っていく、という仕組みです。
うっかり石などの固いものに当ててしまって歯が折れて飛ぶこともあるとか。
この機械、ちょっと自分でもやってみたいと思い、Oさんに
「そろそろお疲れでは? 代わりましょうか?」
と声をかけたのですが、
「ふっふっふっ、シロートがやると危ないよ」
と相手にしてもらえませんでした(´・ω・`)
DCF00147
人数も10人以上おりましたので、せいぜい1時間くらいで終わるだろうと思っておりましたが、意外と時間がかかりました。
意外と腰にキますね。
皆様お疲れ様でした!
今年2012年の「田んぼの学校」の、田植えは6月3日(日)だそうです!