埼玉県市議団協議会の総会が開催されました。

昨日、2013年3月30日(土)、埼玉県市議団協議会の総会が開催されました。

この会は、埼玉県内の自民党系の市議会議員によって構成されております。
埼玉県内には市議会議員が約1,000人おり、その1/3が所属しているそうです。

昨年12月の総選挙において自民党が政権奪回したばかりであり、円安で株価はバク上げ中ですので、会場内には和やかなムードが漂っておりました。

来る7月の参議院議員選挙に向けて、
古川俊治 参議院議員(現職・自民党・埼玉県選挙区)
佐藤正久 参議院議員(現職・自民党・比例代表区)
の推薦をすることを満場一致で可決しました。

DSCN5364

↑古川俊治 参議院議員

博士号を持つ医者であり、弁護士であり、MBAホルダという、理解しがたいキャリアをもつスーパーマンであります。

参議院議員選挙 埼玉選挙区においては、自民党は、友党である公明党との全国レベルでの選挙協力の一環として、(埼玉選挙区においてのみ)自民党の票を公明党に分けることで調整中との報道が、先日ありました。

読売新聞:自民、参院選で公明候補推薦へ調整…埼玉選挙区

この記事だと「まだ調整中」ということで、結論は出ていないようです。
正直、末端の私レベルでは、どういう経緯で話し合いが進められていて、どのような結論に至るのかは全く分かりません。新聞報道以上の情報も入って来ません。

今回の参議院議員選挙は、現行憲法下で初めて、衆参ともに改憲勢力が2/3に達し、憲法改正への具体的な道筋が出来るかどうかの瀬戸際という大切な選挙であります。
個人的には、公明党が憲法改正に協力的なのであれば、何らかの形で票を分けるのはアリかとも思います。

古川議員の話で面白かったは、iPS細胞の活用法について。
iPS細胞は、即、人間本体に移植したり、攻殻機動隊のような義体を作ったり出来るようなものではなく、まず最初のフェーズでは、病人本人の細胞を培養し、それを実験台として、どの薬・治療法が効果があるかを試した上で、確実に効果があるものを病人本人に投入出来るようになる、という形で導入されるのだそうです。いろいろな薬を投入しては副作用だけが出て肝心の効果がなく、あれこれ試行錯誤しているうちに病状悪化し時間切れで本人がステっちゃた等という話はよくあるようですので、かなり画期的ですね。

DSCN5369

↑ 佐藤正久 参議院議員

元陸上自衛官で、イラク復興支援部隊のヒゲの隊長です。


【蕨市議会】3月定例会が終わりました。

埼玉県 蕨市議会の3月定例会は、昨日2013年3月25日(月)に、ほぼ一ヶ月間の会期を終え、閉会致しました。

Untitled

議会は、3ヶ月毎に(年に4回)、1ヶ月間開催されます。

3月議会は、新年度予算を審議しますので、最もボリューム的にヘヴィーとなります。
今回の場合は、平成25年度(2013年度)予算を審議しました。

時期的に、ちょうど年度末でありますので、自分の本業の仕事も忙しいし、確定申告もしないとならんし、花粉症で鼻水止まらずクシャミ百連発だし、なかなか忙しい一ヶ月間でした。

 

私の一般質問の内容は、先のエントリ
【蕨市議会】3月定例会 ほやたけし(保谷武)一般質問予告 3月19日(火)14時15分~予定
に書いた通りであります。

以下の5項目です。

  • U字溝敷設替え、道路補修、公園遊具修繕等の市民に身近な土木系改修工事における、順番待ちリストの開示について
  • わらびりんご育成事業における、わらびりんごの増産について
  • 小中学校への民間人校長の試験登用について
  • 待機児童解消に向けた、自治体保証型昼間里親保育マッチングサービスの立ち上げについて
  • 蕨PR大使への萌えキャラの採用について

こちらのエントリ
【蕨市議会】2013年3月定例会 ほやたけし(保谷武)一般質問の放送日
で書きましたように、蕨ケーブルビジョンWINKでの放送日時は、

2013年3月30日(土)
(1)14:00~
(2)19:00~

で御座います。

 

さて、以下、エントリを分けて、5項目それぞれについて詳しく解説申し上げます。


チャレンジwalk中山道

先の週末、2013年3月24日(日)、チャレンジwalk中山道というマラニックイベントがございまして、私 ほやたけし(保谷武)も参加させていただき、気持ちのよい汗を流してきました。

中山道蕨宿公式サイトより

我らが中山道蕨宿の三学院をスタートし、中山道(国道17号、一部は旧道)を一路南下して日本橋まで、約20km弱を歩くというものです。

あいにくの曇り空で、スタート時にはちょっと肌寒いくらいでしたしたが、花粉の飛散量が少なめで、個人的にはちょうどいい天候コンディションでした。

Untitled

スタート地点の三学院にて。
まだ元気いっぱいであります。

1364092386572

駒込の六義園近くにて、運営側のNムラさんと。

Untitled

日本橋に到着。
我らのゆるキャラ、わらじろう君がお出迎え。
こうしてよく見ると、何気にかわいいですね。

ご参加の皆様、運営側の皆様(市 商工生活室の皆様も)お疲れ様でした。

 

個人的には、房総丘陵トレイル、STU渡良瀬デュアスロン、彩湖エンデューロに続いてレース4周連続でしたが、ちょうどいい疲労抜きになりました。


【蕨市議会】2013年3月定例会 ほやたけし(保谷武)一般質問の放送日

この3月定例会の会期はほぼ終了し、残すは2013年3月25日(月)の閉会日のみとなりました。閉会日は、事実上は、単なるセレモニーですので、特に混乱がなければ午前中に終了すると思います。

私 ほやたけし(保谷武)の先日 2013年3月19日(火)の一般質問の模様は、
以下の通り、

2013年3月30日(土)
(1)14:00~
(2)19:00~

の2回、蕨ケーブルビジョン WINKにて放送されます。

201303_蕨市議ほやたけし(保谷武)一般質問CATV放送日2


【蕨市】二中卒業式がありました。

本日、2013年3月15日(金)、ぽかぽかと暖かく、麗らかに晴れわたり、遠くの山影がほのかに霞み、花粉が飛散しまくってクシャミ百連発のこの佳き日に、蕨市立第二中学校の卒業式がございました。

2013/3/15 蕨市立 二中 卒業式

私は、来賓としてお招きいただき、式に参加させていただきました。
式は、厳かな雰囲気の中で行われ、とても心のこもったものでした。

卒業生は5クラス、196名。
内、男子102名。女子94名。

卒業生リストを見ていて気がついたのは、

男子
・「–太」が多い。9人。8.8%。
・「–介」が多い。7人。6.9%。
「–佑」、「–助」、「–祐」も含めると、「–すけ」は10人。9.8%。

女子
・「–子」は少ない。わずか4名。4.3%。
・「七海」が多い。4人、4.3%も。15年前にこの名前の登場人物が出てくるドラマとかあったかな?

Untitled

二中の校舎。
さわやかな生徒が、さわやかな挨拶を!

では、さわやかでない生徒はどうすれば・・・・二中の生徒は、みんなさわやかだよ!!

Untitled

来賓待合室だった、美術室。
自分らしさを大切にしよう!

そうだそうだ!


2013年4月17日(水)戸田市役所で献血のお知らせ

20130417_戸田市役所東側ロビー献血のお知らせ

日時  2013年4月17日(水) 10~17時
場所  戸田市役所 東側ロビー
共催  とだわらび青年会議所/戸田商工会青年部

献血行います。
私は運営サポートを行う予定であります。

 

個人的には、昨年この時期に献血し、献血のせいで体力が落ちて5日後のチャレンジ富士五湖112kをDNFしたという辛い過去があります。
献血の身体に対するダメージは甚大で、毎月なにかしらレースに出てますので、もう二度と献血することは無いと思います。


【蕨市議会】3月定例会 ほやたけし(保谷武)一般質問予告 3月19日(火)14時15分~予定

埼玉県蕨市議会の、この2012年3月定例会における、私 ほやたけし(保谷武)の一般質問は、以下の通りです。

順番:9番目

日時:おそらく2012年3月19日(火)14:15~くらい
(前の方の質問・答弁の長さによって変動します)

お手すきの方は、議場(蕨市役所4階)までお越し願えれば幸甚に存じます。

発言通告内容は、以下の通り。
この後、議会事務局に「てにをは」を直していただいたり、現場各部署と折衝の上で修正することもあります。
詳細は別途解説しますが、先ほど、朝から延々と続く会議が終わったところでちょい疲れたので、今日はここまで。

————————

  • U字溝敷設替え、道路補修、公園遊具修繕等の市民に身近な土木系改修工事における、順番待ちリストの開示について
    • 土木系改修工事において、現状での各予算区分ごとの順番待ちリストはどのようになっているか。
    • 工事の順番を決める手続き・基準はどのようになっているか。
    • 工事の順番を決める手続きがブラックボックス化しているという、市民の不満の声があることをどのように認識しているか。
    • 市民の不満解消のために、工事の順番待ちリストを開示してはどうか。

 

  • わらびりんご育成事業における、わらびりんごの増産について
    • 本事業の目的、ゴールイメージは何か。
    • 本事業の進捗はどうか。
    • 本事業の25年度計画はどうか。
    • 本事業の課題をどのように認識しているか。
    • 現状ではわらびりんごの木が少な過ぎるので、今後数年間、一時的に予算を増やして苗木を増産し、市内各公共施設にわらびりんごの木を大量に植えてはどうか。

 

  • 小中学校への民間人校長の試験登用について
    • 現状では小中学校長に就任するための要件、選定方針・基準・手続きはどのようになっているか。
    • 民間人校長採用制度の導入を検討したことはあるか。
    • 本市小中学校教育の強化のために、民間人校長採用制度を試験的に導入してはどうか。

 

  • 待機児童解消に向けた、自治体保証型昼間里親保育マッチングサービスの立ち上げについて
    • 直近3年間の保育所サービスの需要数、供給数と今後3年間の見通しについて。
    • 直近3年間の待機児童数と今後3年間の見通しについて。
    • 待機児童がいる家庭では、実際のところ、どうしているのか。
    • 既にリタイアして、健康で、地域貢献・ボランティア意識の高い方々の中には、保育士・認定ベビーシッター等の資格は持たないながらも、ボランティアベースで子供の面倒をみてあげてもいいという人もいる。これらの方々と待機児童をマッチングし、自宅あるいは市内公共施設の空き部屋で子供の面倒をみてもらい、サービス内容の質と代金の支払い・回収を市が保証する、自治体保証型昼間里親保育マッチングサービスを立ち上げてはどうか。

 

  • 蕨PR大使への萌えキャラの採用について
    • 過去に蕨PR大使制度を設けた際の経緯と効果について。事業継続しなかった理由について。
    • 25年度における蕨PR大使事業の目的、ゴールイメージと具体的内容について。
    • 期間限定で著名人を採用するのではなく、萌えキャラを新規に作成あるいは既存のものを採用して本市の魅力を効果的にアピールし、かつ著作権フリーとして、事業終了後もバイラルな効果が継続することを目指してはどうか。

Untitled