和楽備神社で、おかめ市がございました。

本日、令和2年(2020年)12月17日、和楽備神社にて、おかめ市が開かれました。

おかめ市というのは、いわゆる、酉の市です。
wikipedia情報ですが、埼玉県では「おかめ市」と呼ぶことが多いようです。

 

このコロナ禍で個人的には心配しておりましたが、ウイルス対策を施し、規模を縮小して、滞りなく開催されました。

202012 和楽備神社おかめ市

例年より人出はちょっと少ないかな?

 

202012 和楽備神社おかめ市

大きな熊手。

 

202012 和楽備神社おかめ市

屋台も出ていましたが、お持ち帰り形式ということになっておりました。

 

 

私は、戸田蕨交通安全協会の一員として、セブンイレブン前交差点の交通信号にて、交通安全・交通整理を行いました。


【蕨市】年末の町会イベントなど

さて、昨日、令和2年(2020年)12月16日、蕨市議会 12月定例会が閉会致しました。
蕨市議会としての、オフィシャルな業務は、諸々終わったことになります。
(その他の様々な業務、雑務はまだまだ続きます)

 

 

今年は、年明け早々よりコロナ禍が始まり、第三波に見舞われて収束の兆しが見えない中、年が暮れていきます。

 

 

町会費は、減免する町会も

町会に限らず、様々な地域コミュニティ組織は、今年一年間、ほとんど活動ができませんでした。

会議すら開くことが出来ず、オンライン会議、書面会議のような形で済まさざるをえなかった団体も多かったようです。

町会費は、町会によっては、年度いっぱい免除(ゼロ)とするところもあるようです。

 

 

歳末夜警は、やる町会と、やらない町会があり

年末、地域の防犯・防災のために、拍子木を打ちながら町内を練り歩く夜警イベントについては、一部の町会は決行を予定していたようですが、ここしばらくの、全国的な感染拡大の流れを受けて、急遽取りやめとする町会も出てきました。

 

私の居住地域である、錦町の郷町会は、当初、決行する予定だったものの、急遽、取りやめとなりました。

IMG_3023

過去の歳末夜警の様子。


【蕨市議会】令和2年度の議会報告会(オンライン版)

蕨市議会の令和2年度(2020年度)議会報告会ムービーがyoutubeにてリリースされました。

今年は、コロナ禍のために、会場での開催は行わず、ケーブルテレビ(蕨ケーブルビジョンWink)での放送とyoutube配信です。

期間限定ですので、お早めにご視聴ください。

 

質問、意見・要望もどしどし受け付けております。


蕨の地産地消の試み

蕨市内の農家がつくった野菜による、地産地消の新しい試みが、朝日新聞紙面とasahi.comで紹介されています。

農地狭い蕨の野菜で逸品料理 地産地消めざすフェス:朝日新聞デジタル

面積は日本一狭く人口密度は市では日本一の埼玉県蕨市。狭い面積のほとんどが住宅地だけに耕地面積はわずか1ヘクタールしかない。そんな蕨産の作物を使って市内の飲食店が腕を振るった逸品料理をメニューに加えた「ベジフェス」が12日まで開かれている。      ◇ …

都市化と合わせて、生産者の高齢化も進む蕨市内では、農家の数もごくわずかです。

私もかつては議会選出の農業委員を務めておりましたが、市内の農家は、お互いに顔と名前と家族構成を知っているくらいの軒数になってしまっております。

 

このたび、地産地消の新しい試みとして、市内の飲食店と提携して、「蕨の野菜を、蕨の飲食店で料理して提供する」ベジフェスという企画が行われております。

 

 

 

一応、以下に魚拓も貼っておきます。

【魚拓】農地狭い蕨の野菜で逸品料理 地産地消めざすフェス:朝日新聞デジタル

https://www.asahi.com:443/articles/ASND17F0GND1UTNB001.html – 2020年12月3日 18:28 – ウェブ魚拓


お台場のチームラボボーダレスに行ってきた。

前からちょっとだけ興味ありつつ、わざわざお金出していくのもなーという程度には気になっていました。

森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレス

東京・港区を拠点として都市再開発事業を行う総合ディベロッパー。 職・住・学・遊・憩などの様々な都市機能が集約されたコンパクトシティを創り、育むことで、首都・東京の磁力を高めていくことを目指している。 細分化された土地を集約し、建物を高層化することで、地上部に空地を生み出し、緑地や人々の交流の場を創出する「Vertical Garden City – …

 

クレジットカードの会員向け企画で、無料招待に当たったので、妻と行ってきました。

 

 

IMG_2301

IMG_2323

IMG_2337

IMG_2371

IMG_2388

 

楽しくて、☆思いっきり★はしゃいじゃいました!!

 

 

と褒め称えたところで、チームラボさんには知り合いもいませんし、以下は好き勝手に書きます。

 

 

たしかにインスタ映えする感じで、そっち方面で受けのいい写真を撮りたいならいい環境だと思います。

 

基本的には、映像と音楽で空間を演出するというもの。

映像は、光線。
音楽は、環境音楽というか、波などの自然の音をテーマとしたもの。

お金をかけて、大量の映像・音楽機器を室内に配置した上で、真っ暗な中で鏡を用いて広大な空間であるかのように見せる、というもの。

 

すごいといえばすごいし、面白いといえば面白いのですが、全て既存の古い技術の組み合わせで、意外感はまったくなし。

インタラクティブ要素はなし。(そのような展示物も中にはあったようだが、メンテ中だった)
アプリから動きをリクエストする仕組みもあるようだが、使いにくい。そもそもUIがアプリというのは、新しさがない。

AR要素もVR要素もなし。

ユーザごとに個別識別したカスタマイズ要素もなし。

メッセージ性もなし。
展示物には、波を表現しましたとか、宇宙を表現しました、みたいなものもあるが、そこには何らのメッセージ性もない。

 

すべて想像の範囲内で、意外感がなくて、新しいものがない。古さを感じる。
という感じでした。

 

逆に言うと、すごい!面白い!最先端!みたいな感じで持て囃されているものが、すべて想像の範囲内だったので、ほっとしました。

もし理解を超えたものだとしたら、市議会議員生活もそろそろ丸十年となり、ビジネスの現場から事実上離れて久しい自分から、もはや最先端の現場で仕事ができるセンスがすっかり枯れてしまっていると思い知らされて、自分自身にガッカリしてしまったかもしれません。


【蕨市議会】12月定例議会が開かれています。

ただ今、蕨市議会の12月定例議会が開かれております。

本日は、私も所属している、教育まちづくり委員会が開かれ、質疑に立ちました。

 

 

PXL_20201203_023007895

また、上記写真のように、蕨市新型コロナ緊急対策 第4段の補正予算が上程されております。

今回は、生活支援や事業者支援は含まれておらず、

・検査・医療体制の拡充
・感染防止対策

が中心となっております。

 

来週から再来週にかけて、一般質問が行われる予定です。