「働かざる者、食うべからず」という慣用句

「働かざる者、食うべからず」
これって日本の諺だと思ってた。

先のエントリにアップした自分の広報紙(案)の中で何気なく使っていたのを、ご支援者の方に推敲していただく折りに指摘していただき、更にwikipediaを見て知ったのだが、
実は原典は新約聖書らしい。
しかも、これをベースにして旧ソ連のスターリン憲法に引用されたらしい。

第12条 ソ同盟においては、労働は、『働かざる者は食うべからず』の原則によって、労働能力あるすべての市民の義務であり、名誉である。

この「働かざる者、食うべからず」という慣用句から、共産主義イデオロギーを想起する方もいるようです。
スターリンと同じ表現を使うのはイラつきますので、もう二度とこの慣用句は使わないことにします。

 

アリのように働かないとならないのは、働かないと日々の衣食住に困るような、(私のような)フツーの人の話です。

才覚に恵まれ過去に人並み外れた努力をして資産を築いてアーリーリタイアした方々や、先祖から受け継いだ膨大な資産を持っている方々ならば、キリギリスのように働かずに遊んで暮らすのもアリだと思います。


広報誌「蕨市議ほやたけし(保谷武)ニュース」作ってます。

蕨市議ほやたけし(保谷武)ニュース2013年2月号(PDFファイル)

広報誌 蕨市議ほやたけし(保谷武)ニュースを鋭意作成中です。

まだベータ版ですが、こんな感じで作成中です。
Micosoft Publlisherというソフトを初めて使ってみました。パワポライクなUIなので、過去に書いたblog記事を切り貼りして、ちゃっちゃと作ってみたのですが、こんなのでいいものなんでしょうか?

A4カラー裏表(1枚)で印刷したいのですが、相場は幾らくらいかな?
紙媒体はまったく仕事でやったことがないので、よく分からないんですよね。

幾つか印刷会社に当たってみます。


【蕨市】ファミリー菜園抽選会

本日2013年2月3日(日)、蕨市中央公民館にて、ファミリー菜園抽選会がございました。

私 ほやたけし(保谷武)は、農業委員として、抽選人の一人を努めさせていただきました。

蕨市のファミリー菜園のwebページ

2013/2/3 蕨市 ファミリー菜園抽選会

市内にファミリー菜園は6箇所あります。
公正な抽選によって、誰にどこの区画を貸すのかを選びます。
2013/2/3 蕨市 ファミリー菜園抽選会

ちょっと見づらいですが、概ね倍率は1.1~1.2倍くらいですが、

・南町第4菜園(1丁目)は、今年はスペースが半分になったため、倍率も2.3倍に跳ね上がっている。
・塚越4丁目菜園は、一部日当たりが悪いため、人気がない。

という傾向が見られます。
DSCN46472013/2/3 蕨市 ファミリー菜園抽選会
当選した方、おめでとうございました。