AWA

東洋経済オンライン :
Appleに先行、日本発「定額」音楽配信の勝算
サイバーエージェント藤田晋社長に聞く

サイバーエージェントとavexのJ/Vのサブスク音楽配信サービスだけど、藤田社長のインタビュが面白かった。

僕もここしばらく現場を離れているので、市場がすっかり読めなくなってしまっているのだが、
昔のサイバーと発想が違うのは、

  • 会員母体やトラフィックを持っているだけでは勝てない。
  • 囲い込みは意味ない。
  • 質で勝負するしかない。

というところ。

当たり前だけど、アイディア一つでどうにかなるフェーズはとっくに終わっている。

弊社がガラケー向けにコンテンツ配信をやっていた00年代前半頃は(今でもやってるけど)、特にガラケーモバイルとスマホはサーチがプア過ぎだったので、同じようなサプライヤがマーケティングさえそこそこしっかりやっていれば、そこそこ儲ける事が出来たけど、とっくにそんな時代ではなくなっている。


(c)AWA

早速Android上で使ってみたんだが、spotifyも使ったこと無いんだけど、意外と面白い。

UIかっちょいい。

コンテンツのサーチ機能がなくてびっくり。
(探せばどこかに窓はあると思うけど)

リコメンデーションとキュレーション(プレイリスト)がキモであるという意味がよく分かった。

 

sogilog : AWAを3週間使った感想と音楽サブスクリプション雑感

こちらの方のセグメンテーションでいうところの「特定ファン」に相当する私は、AWAを介して、未だ接点がなかった曲、アーティストと出会うことが出来たら面白そう。

取り敢えず、上の写真のclean banditはまったく知らなかったけど、気に入ったのでCD発注しました。
物理的なディスクが好き派なので、コンテンツは全てCDメディアで所有したいのです。

そういえば、新規事業立ち上げてに当たって、pandoraのモデルは、かつてかなり研究したことがある。
あの時は、結局、CD交換サービスを立ち上げたんだけど。(しかもすぐに終了したんだけど)

ascii.jp(2007/5/10) : ブレード・コミュニケーションズ、CD・DVD・ゲーム交換コミュニティーサイト“Himalaya”β版を公開

よく考えてみたら、2007年は未だspotifyはサービスインすらしていなかったww
今は売上10億USDらしい。

 

まあとにかく、舶来のappleやspotifyには負けないでほしいです。


ameba ownd

http://hoya.amebaownd.com/

古巣のサイバーエージェントの新サービス。
取り敢えずアカウントを作ってみた。
なんかもう、私の今の感覚では理解できんわ。

こまめに更新するような、いわゆるブログ的な使い方ではなく、こじゃれた小売とかサービス業とか飲食業とか向けのCMSを目指してるのかな?

TechCrunch 2015/3/18 : アメブロの再発明ではない—サイバーの新サービス「Ameba Ownd」はお手軽なサイト作成サービス

「単体でマネタイズしなくてもいい、取り敢えずユーザ数とトラフィックの拡大を目指す」という発想は、いかにもサイバーらしくて個人的には大好きですw


モバイルファクトリーIPO

モバイルファクトリーさんの東証マザーズへの上場が決まりました。
宮嶌さん、おめでとうございます。

これは本当に嬉しいです。
宮嶌さんは、サイバーエージェント時代の同僚であり、西日暮里スタートアップオフィスの先輩であり、弊社創業以来の取引先でもあり、まあとにくかく嬉しいです。

あと、個人的には、立会外分売で買ってから値下げしたまま放置プレイしてたオプトの株を少々持っているので、ポジティブインパクトがあるともう少し嬉しいですね。

ここのところ、サイバーの第一世代のOBの会社が続々とIPOしてて、なんかもう焦燥に駆られますね。

株主構成みたら、サイバーのファンドがいつの間にか出資を抜いていた模様。

サイバーエージェント研究会 2015/2/21 : CA モバイルファクトリー 売却済

こちらの方のブログ記事に経緯が詳しく書いてありますが、2005年以降に増資を繰り返す過程で株価を上げ過ぎ、2009年以降のモバイル公式コンテンツ市場のシュリンクに伴い事業ポートフォリオの再編を迫られ、という状況で、かなり時間が掛かってしまいましたが、本来ならば、もっと早くIPOされているべき会社だったと思います。

本当におめでとうございます。


ミクの日

若干的にどうでもいいのですが、本日2014年の3月9日(日)は、ミクの日だそうです。

今日は3月9日、ミクの日だよ〜。

私はボカロはさっぱり聴かないし興味ありませんが、ミクは好きですね。
そもそも、ミクが嫌いな人っているんでしょうかね?

 

そう言えば、これもかなりどうでもいい話ですが、弊社(株)ブレード・コミュニケーションズではiOSアプリ配信を行っており、今は新規サービス開発は停止しているものの、スマホコンテンツ業界動向だけは押さえておきたいので、当然、話題のヒットサービスは一通りサーベイしてます。

古巣のサイバーエージェントのヒットサービスである、ガールフレンド(仮)の中に、「部活」という、サービス内の期間限定イベントに一緒に参加する、匿名ユーザ同士のグループ機能があるのですが、ここに参加している「仲間」が、話の行間から推測するに、おそらく高校生くらいがメインなんですけど、好きな音楽は?という話題になったときに、大半がボカロとアニソンと答えていてちょっとびっくりしました。

母集団的には、おそらく男子校の非リア充が中心だと思われるので、かなり偏っていると思いますけどね。

Untitled