蕨市に、全国植樹祭の木製地球儀がやって来る!

来春(令和7年・2025年 春)に、埼玉県にて全国植樹祭が行われます。

会場は、秩父ミューズパークです。

 

森林がまったく無い蕨市に住んでいると、「埼玉県の林業」と言われてもあまりイメージ出来ないのですが、江戸という大消費地に近い埼玉県は、昔から林業が盛んでした。

 

全国植樹祭は、天皇皇后両陛下の行幸啓を仰いだ上で、全国の都道府県を巡回して行われるイベントです。

全国四大行幸啓の一つと言われるほど、格式の高いものであり、県議会議員としてこのようなイベントをお迎えできることは、私個人的にもとても誇らしく感じております。

 

 

 

ただ今、全国植樹祭の事前広報のために、記念木製地球儀が、県内市町村を巡回しています。

 

 

明日、令和6年(2024年)7月24日(水)には、いよいよ蕨市にやって来ます。

展示場所は、蕨市役所 1階ロビーです。

展示期間は、7/24(水)~7/29(月)の6日間です。

 

 

行幸啓を賜りつつ開催するイベントですので、埼玉県民総出で盛り上げて、何としても成功させましょう!


市内各地で夏の納涼祭が始まる

さて、この週末、蕨市内各地の町会では、夏の納涼祭が行われております。

先週末からスタートしていたのですが、別のエントリで述べたように、能登半島地震被災地の視察・ボランティアに出かけていたため、先週末の納涼祭にはお伺いすることが出来ませんでした。

 

 

南町1丁目西町町会納涼祭

あけぼの公園にて。

ご挨拶をさせていただきました。

 

土橋4町会納涼祭

20240719 土橋4町会納涼祭

きよしのズンドコ節。

 

20240719 土橋4町会納涼祭

踊っている最中なのに、写真の中の全員の手足のポーズが異なるという、不思議な状況。

 

20240719 土橋4町会納涼祭

ずん、ずん、ずん、ズンドコ!

 

20240719 土橋4町会納涼祭

この納涼祭は、中央2丁目土橋町会、中央3丁目土橋町会、中央4丁目土橋町会、中央6丁目土橋町会の4つの町会の合同イベントです。

ふるさと土橋公園にて。

ご挨拶をさせていただきました。

 

20240719 土橋4町会納涼祭

蕨市議会の保守系会派:新翔会の皆さまと。

 

春日町会納涼祭

20240720 春日町会納涼祭

春日公園にて。

こちらの春日町会は、オヤジ会の活動が活発で、いつも楽しげな屋台、露店がたくさん出店しています。

 

塚越5丁目町会納涼祭

20240720 塚越5丁目町会納涼祭

丁張稲荷公園にて。

あいにくの雷と、激しい雨。

梅雨が明けたのはいいことですが、不安定な天候コンディションが続いております。

 

南町4丁目若葉町会納涼祭

20240720 南町4丁目若葉町会納涼祭

若葉公園にて。

既に雷雨は弱くなりかけていましたが、ちびっ子たちはほとんど帰宅し、しんみり後片付けをし始めようかとしているところでした。

 

 

関係者の皆様、お疲れ様でした。

 

市内各地の納涼祭は、8月いっぱいまで続きます。

私は、可能な限り日程をやりくりしてお伺いするつもりです。


自民党県議団 拉致問題PTにて脱北者ヒアリング

自民党県議団の中で、拉致問題の解決に向けて取り組むプロジェクトチームが活動しております。

 

 

蕨市にも2名の特定失踪者(北朝鮮による拉致の可能性を排除できない失踪者)がおります。

北朝鮮による日本人拉致問題については、市議会議員時代から解決に向けて取り組んでまいりました。

具体的には、
蕨市一般会計には、朝鮮学校に通う園児児童生徒の保護者に対する、ナゾの補助金制度があります。朝鮮学校は、朝鮮総連の傘下にあります。朝鮮総連は、我が国における北朝鮮の出先機関です。
この補助金制度は、経緯も根拠も不明で、公益性も正当性も無く、「国際社会の協力を得ながら北朝鮮に対して圧力をかけよう」という国の方針に反しており、国益を害するものです。
これを廃止することを求めて市議会で活動してまいりました。残念ながら未だに実現しておりません。

 

 

自民党県議団での活動を通じて、北朝鮮に圧力をかけ、すべての拉致被害者の身柄を取り返すべく努力してまいります。

 

 

先日、令和6年(2024年)7月9日には、拉致問題プロジェクトチームにて、救う会埼玉(北朝鮮に拉致された日本人を救出する埼玉の会)、NGOモデゥモイジャの方々の協力を得て、Zoomにて脱北者の方々から、北朝鮮の人権状況についてのヒアリングを行いました。

 

 

公開処刑が頻繁に行われており、学校の生徒が動員させられて見学したりすることがあるようです。
ある方は、処刑シーンがトラウマになってしまっている、とのことでした。

 

日本人拉致問題については、北朝鮮国内では一切秘密にされており、そもそも、脱北するまでは知らなかったそうです。

 

北朝鮮国内での政府への不満が、反乱やクーデターといった動きになることはありえない、との意見でした。

 

北朝鮮研究家によると、ウクライナ戦争以降、ロシアへの武器輸出とのバーターで北朝鮮は食料を手に入れており、食糧危機・飢餓状態が改善されている、という見方があります。

この点について尋ねると、輸入された食料は一般庶民にまでは行き渡っておらず、国全体の食糧事情が改善するまでには至っていない、との見解でした。
(但し、ヒアリング対象者の脱北時期は、いずれもウクライナ戦争以前なので、情報がアップデートされていない可能性もあります)

 

P7091145

自民党県議団と、救う会埼玉、NGOモドゥモイジャの皆様。

 

PXL_20240709_014209299

Zoomを通じてヒアリングした4名の脱北者の方々は、今は皆、韓国内に住んでいます。

北送事業を通じて北朝鮮に移住して脱北した元 在日の人、大学生など、素性は様々でした。


和楽備神社 夏越しの大祓

令和6年(2024年)6月30日(日)、和楽備神社において、夏越しの大祓がございました。

 

 

一年の真ん中のタイミングで、前半の穢や罪を祓い清め、後半の平穏を祈る神事です。

 

20240630 和楽備神社 夏越の大祓

茅の輪くぐり。

 

 

20240630 和楽備神社 夏越の大祓

あいにくの雨がパラパラと降り出してきましたが、神事は滞りなく終わりました。

 

皆様の今年後半の平穏無事な暮らしをお祈り申し上げます。

 

20240630 和楽備神社 夏越の大祓

関係者の皆様、ありがとうございました。


埼玉県の新規就農支援策

先日、令和6年(2024年)6月28日(金)、蕨市内の農業系団体

  • 蕨市農業委員会
  • わらびりんご生産管理団体
  • 蕨市園芸緑化研究会

の総会がございました。

私はそれぞれの総会後の合同懇親会から参加致しました。

 

 

私は、蕨市園芸緑化研究会の現役メンバであり、かつては蕨市議会からの出向で蕨市農業委員を務めておりました。

(かつては、蕨市農業委員会には市議会議員枠が1あったのですが、制度が変わって、今は無くなりました)

 

 

蕨市のみならず、県内全域において、農業者の高齢化・後継者確保難が、長期的なトレンドとして続いております。

そのため、埼玉県では、様々な新規就農支援策を行っています。

  • 就農支援セミナーの開催
  • 就農相談窓口による相談の受付
  • 見沼田んぼ就農予備校・埼玉県農業大学校・明日の農業担い手育成塾での技術研修
  • 就農準備資金事業による、年間150万円を最長2年間の交付

など、かなり力を入れて取り組んでいます。

 

 

しかしながら、これらの新規就農支援策のどれもが、

「今までのキャリアを捨てて、人生を賭けて、背水の陣を敷いて、専業で農業にチャレンジする!」という方々向けなのです。

これは、かなり敷居が高いですね。

 

 

ところで、世の中は、

  • 副業ブーム
  • 二拠点生活ブーム

です。

 

 

世の中には、副業として、「週に1日か2日くらい農業やってみたい!」という人もたくさんいます。

私も週1くらいで出来るものならば、週1農業やってみたいですねー。

 

 

本年、令和6年(2024年)2月定例議会における、予算特別委員会においては、私は、「副業としての新規就農支援策を考えていただきたい」と、埼玉県農林部に対して要望致しました。

 

 

自ら土地を買って(あるいは借りて)、自営農家としてやるのであれば、週1、週2程度の労働力では難しいと思いますが、例えば、「農業生産法人への週1、週2日程度のパートタイム勤務」のような形であれば、あり得ると思います。

 

 

引き続き、考えて参ります。

 

PXL_20240628_101601054


蕨・独リンデン市民交流協会のオクトーバーフェストinサマー

先日、令和6年(2024年)6月29日(土)、蕨市中央公民館におきまして、蕨・独リンデン市民交流協会による、オクトーバーフェスト in サマーがございました。

202406 蕨・独リンデン市民交流協会 オクトーバーフェストinサマー

蕨市とドイツリンデン市とは、1977年からの長きに渡り、友好都市として、あたたかい友情を育んできました。

先日、リンデン市から蕨市へ訪問団がやってきました。
市内のご家庭が、ホームステイを受け入れ、おもてなしを致しました。

 

 

オクトーバーフェストは、文字通り、本来は10月に行われるイベントですが、この度、訪問団受け入れの慰労を兼ねて、この6月という時期に行われたものです。

 

 

ホームステイを受け入れたご家庭は、いろいろと大変だったと思います。

一言ずつ感想をお聞きする機会があったのですが、

「大変だった」という意見がある一方で、

「とにかく楽しかった」、「大変なことよりも、楽しさの方が大きかった」という声もありました。

 

 

相互の訪問団による訪問は、定期的に行われているのですが、蕨側・リンデン側ともに、顔ぶれが固定してしまっており、同じ方が何回も参加しているようです。

個人的には、学生や若い方々に積極的に参加してもらいたいと思いますね。

 

 

円安、燃料高が続いており、海外旅行費用がコロナ前と比べると体感値で2-3倍に拡大している昨今ですが、私も機会があればリンデン市を訪れてみたいと思います。


緑川 蕨市内に河川監視カメラが新設

緑川において、蕨市内の2階所で河川監視カメラが新設されています。

場所はこちら。

 

 

埼玉県 県土整備部の、さいたま県土整備事務所 管内の河川監視カメラの一覧です。

 

 

ページを開くと、最新の河川監視カメラ画像が閲覧できます。

当日0時00分から2分おきの画像が記録されているようです。それ以前の画像を遡ることは出来ないようです。

かなり解像度が荒い画像ですが、水面の高さは見られます。

夜間でもそれなりに明るく撮影出来るようです。

 

 

他の監視カメラ設置地点では、監視カメラによる画像データに加えて、cm単位の水位計を備え水位データまでも表示しているところもあります。

しかしながら、埼玉県 さいたま県土整備事務所に確認したところ、蕨市内の2地点に関しては、あくまでも簡易なものであり、画像データのみしか記録・掲載しないとのことでした。

 

 

その1 南町 桜並木末端部との合流地点近く

202405 緑川 河川監視カメラ

緑川と桜並木末端部との合流地点から、少し上流位置、右岸側に設置されています。

この写真は、下流側から上流に向けて撮影したもの。

 

この敷地は、緑川拡幅事業用地です。

 

202405 緑川 河川監視カメラ

太陽光発電設備を備えております。

「埼玉県 簡易型河川監視カメラ 太陽電池制御盤」と書いてあります。

 

202405 緑川 河川監視カメラ

上流側から下流に向けて撮影したもの。

緑川拡幅事業用地は、上記の以前の記事に記載した通り、耐水性舗装が施されています。

 

 

 

その2 塚越小 留守家庭児童指導室の横

202405 緑川 河川監視カメラ

緑川右岸の街路樹の中に設置されています。

下流側から上流に向けて撮影したもの。

左側の建物は、塚越小学校敷地内の、留守家庭児童指導室です。

「その1 南町」の河川監視カメラと同じように、ポール + 太陽光発電設備 + カメラですね。

 

202405 緑川 河川監視カメラ

よく見ると、緑川をまたいで、川の表面に向けて、何かの」機器が新たに設置されています。

 

202405 緑川 河川監視カメラ

拡大したところ。
川面に対して垂直に向けられています。

カメラでは無さそう。

水位を測定するセンサでしょうか。

 

202405 緑川 河川監視カメラ

このセンサの制御ボックス。

「機器名:水位計(危機管理型水位計)」と書いてあります。

 

上記webページ上には、あくまでも画像データしか掲載されておらず、水位データは表示されていません。

前述のように、管理者である埼玉県 さいたま県土整備事務所に確認しましたが、「あくまでも提供しているのは画像データのみであり、水位データは提供しない」とのことでした。

従って、何らかの実験的な機器か、平時においては稼働せず有事においてのみ稼働する機器ではないかと予想します。